返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙
2022/08/31
岡田増夫様
会議資料を郵送下さいまして、どうもありがとうございました。
会が対象とする年齢層を広げていらっしゃることがよく分かりました。
三原は人財が財産である、と言われる土地柄にして行きましょう!
内容について気付きましたことはメール文にてお伝えをします。
2022年8月29日
下村拓滋
関連記事
-
-
時空間の最小化
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙「MDSの定義は次の通 …
-
-
【告知】 みちみち 生活充実講座 シニア世代コース(2025年1月)
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙2024年12月3日 …
-
-
【告知】 みちみち 生活充実講座 2025年秋10月コース (9月コースもあります)
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙2025年5月7日 三 …
-
-
人生を賭けた目標から出てきたprinciple
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙「サッカーでは試合中に …
-
-
教材 政府の貨幣価値コミットメント
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙目的:貨幣の価値は変動 …
-
-
認知と幸せ
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙「認知の壁を突破し続け …
-
-
プロジェクト 科学を理解する
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙#ビッグバン共育 #主 …
-
-
ご相談:2023年に観光協会と一緒に取り組みたい事業(下村)
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙三原観光協会 専務理事 …
-
-
何に幸せを感じるのか
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙「更に、2つの提案があ …
-
-
フレームとパターン
Check返信 令和4年8月28日 岡田増夫さんからの手紙「内観と外観の間に身体 …