我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてくる
2025年3月10日
我々は認知の中に生きている。
身体を伴い生誕してから覚醒中、 #共同体体験即個物記憶 プログラムを回し続けている。
一人一人の個物身体、共同体身体は異なる。
この事実を理解した時、あなたが捉えた事実と私が捉えた事実が同じであることを誰が実証できるのでしょう。
数学には(中心, 全体像)がない。言語学にもない。
宇宙が生誕してから宇宙は変化を続け誰一人として宇宙の中に「=」を示せない。
唯一、たった一つの行動原理、principle、だけは常にそこにあった。
あなたと私がお互いの共同体身体の中に「=」だと合意できるのは、二人の目の前のテーブルの上にある「たった一つの赤いリンゴ」。
お互いに手を伸ばせばそこにある。
お互いが手にとって「赤いリンゴ」と言えばそれだと分かる。
共同体身体の中で「=」が適用できそうなのは、他に「宇宙」とか「地球」。
いずれも、誰一人としてすべてを知らない。
だからそこにあるとは言えるけれど、そのすべてを説明できない。
「概念」に近い。
我々が認知の中で「=」であると言えるのは唯一(自己)。
身体ではない、それを私が手にとって、あなたに示すことはできない。
しかし、私には常に同じ(自己)が必ずある。
定義(自己=principle, 自己認知欲求を満たす自己)
これを定義づけるまでに52年かかった。
この過程を振り返った時、私は偶然を積み重ねてprincipleを定義したのか?
私はそうは思わない。
principleを定義すると決めてから(中心, 全体像)に当たりをつけてprincipleに対して仮説検証を繰り返して来たに他ならない。
自己に偶然はない
勿論、検証の前に探索した。でも、最初から探索には手がかりがあった。
(原点, 到達点)=(寂しい人0, 夢中であり続ける)
だから、私はこの52年間の軌跡を決して偶然の積み重ねだとは言わない。
到達すべくして到達した軌跡。
故に、時間は未来から流れてくる、と私は主張する。
関連記事
-
-
理念の体現コーチング(私の苫米地式コーチング)
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
無知の知
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
時代を混沌から希望に導く
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
意思決定 by T. S.
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
私のストーリー simpleなストーリー
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
フレームとパターン
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
principleからマインド・ドリブン・ソサイエティへの相転移
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
チームの連動の意識を高める 4.コミュニケーション。
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
略歴 今の自分を形作ったモノ
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …
-
-
どこまでも自由になろう0316
Check我々は認知の中に生きている #理論量子認知科学 時間は未来から流れてく …