ある事件 ABLEファイナル 20250311
2025/03/16
2025年3月11日開始、3月16日終了
これは、e-mailの不達が原因なのかも知れませんが。
不可解な事件として記録する。
ABLEは #今井むつみ さんが主催する教育イベント。
私が東京在中時に何度か現地参加。
2022年に三原に戻ってからも何度かリモート参加。
今回、2025年1月17日にファイナルに申し込んだが、受付の連絡、問い合わせの連絡を受信していない。これまで体験したことがなかった。
3月10日に次のe-mailを発信した。宛はABLEフィナーレ事務局と今井むつみさん。
<e-mail文面ここから>
ABLE事務局御中
いつもお世話になっております。
3月15日開催の標記イベントですが、私の申し込み登録は受け付けて頂けているでしょうか?
添付ファイルの通り1月17日にむすびえに寄付をして、登録フォームで申し込みをしました。
**************
今井むつみ様
大変ご無沙汰しております。
いつもABLEのご案内をいただきまして、どうもありがとうございました。
先ほど、事務局宛に下記の問い合わせをいたしました。
リモート参加ですので、ZOOMのURLをお待ちしております。
今井さんのご講演を楽しみにしております。
PS
昨年、教師教育学会で認知モデルをテーマに発表しました。
主観が確立していないとトレンドを追うこと終始してしまいます。
こんな人達が国政を動かしていると判断しています。
(テスト文化, 会社員社会)を変えて行きましょう!
下村拓滋
<e-mail文面ここまで>
これまで別のイベントで申し込んでなかったという回答は受信したことがある。
開催日は3月15日、開催日までに返信があれば、この投稿に追記する。
念の為、本日(3月11日)、別のe-mailアドレスから問い合わせのe-mailを発信。
3月13日に申し込みの登録が記録されていないと返信あり。現地参加は定員オーバーなのでリモート参加で如何ですか?と返信あり。
同日、リモート開催するのでURLを送るように依頼。
3月15日 イベント当日まで、URLの受信なし。イベント開催中にURLの送信の有無を確認。直後に、URLが送信されてきた。
当日は途中から無事イベント参加。
私と事務局とのコミュニケーションエラー。
仕事でe-mailを使っていたときは、送信後、すぐに電話連絡したり、翌日、返信がなければ現状確認のe-mailを送ったり、電話で現状確認をしていた。
これは、仕事上のトラブルを避けるための週間だった。
今回は、この習慣通りに行動しなかった。
これまでも数回、イベント参加の連絡で同様の事件が発生した。
今回は、事件の途中から記録を開始した。
今後、建設的な未来を築けそうな時、この記録を活用する。
講義終了後の懇親会前にZoomは終了。
何もアナウンスがなくブチっと切断。
この終わり方にも違和感があった。
関連記事
-
-
8月6日に想う 和と万葉の地球を
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311誰しもが自国の歴史や役割 …
-
-
究極の選択
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311人工知能時代に成功する人 …
-
-
WHO International Health Regulations
Checkある事件 ABLEファイナル 202503112024年6月4日 RO …
-
-
U理論 広がる会 0525
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311本会は読書会です。「U理 …
-
-
この世界のオーナー
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311「顕在意識ではあなたが扱 …
-
-
自己効力感とは アルバート・バンデューラさん
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311こんにちは、man mo …
-
-
環境に左右されず常に成長を続ける会社の体制
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311経営に献身的に取り組まれ …
-
-
あたりをつけて、詳細を明らかにする
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311「2つ目は、目標とするC …
-
-
「イノベーションと企業家精神は誰もが学び実行できる」
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311あなたはイノベーションに …
-
-
楽しさへの集中と楽観主義を涵養する環境 by T. S.
Checkある事件 ABLEファイナル 20250311皆さん、お早うございます …