理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

スイッチを入れたヒトは誰?

      2019/06/16


スイッチを入れたヒトは誰?「幸せの障害となる悩みは、ほとんどが対人関係であると言われています。多くのヒトの悩みが対人関係にあるのは何故なのでしょうか?特に仕事の悩みはほとんど対人関係です。
」

(シモムラタクジ, マインド・ドリブン・ソサイエティ α, affirmativeArchitect出版, 2018)

2018年3月31日、「ヒトの今をどう表現できるか?」というテーマでコーチ仲間の何人かと意見交換をしました。

よく言われるコトですが、我々には「今」しかありません。
過去も未来もなく、「今」のみ。

という考え方に、

時間という概念からすればそうですね。
との意見あり。

過去と未来との接点。

“ゲシュタルト組織開発では、この経験のゲシュタルト・サイクルの考え方を用いて、「今ーここ」で自分自身が、他のメンバーが、または、自分とクライアントとの間で、気づきがどれくらい高まっているか(共有されているか)、エネルギーがどれくらい高まっているか、アクションがどれくらい共有されているか(高いコンタクトが起こるアクションかどうか)、コンタクトがどのように起こっているか、を見ていきます。このように、「今ーここ」で起こっていることをスキャンするための視点を、この考え方が提供してくれます。”
(中原淳, 中村和彦, 組織開発の探求, P.219, ダイヤモンド社, 2018)

ヒトをどう捉えるのか。

色々な捉え方があります。

・息をしている。
・心臓が動いている。
・考えている。
・未来に向かっている。

今の所、ヒトが寝ている時の今は、私には「寝てる」としか表現できません。

ここでは、目が醒めている時の「今」としておきます。

“一方、自己存在感とは、自分が自分の物理的身体の中に存在し、自分がまさにその環境の中に存在しているという実感である。”
(乾俊郎, 感情とはそもそも何なのか, P.51, ミネルヴァ書房, 2018)

例えとして出たのは映画の「マトリックス」、「インセプション」。

前者はコンピュータが作る仮想の世界にヒトが睡眠状態で参加している。

後者は夢の中の夢の中の夢を意図的に作り活用するストーリー。
夢から醒めたらまた夢だった。子供の頃、私にも経験があります。

もしかしたら、私の今は、一つ上の世界で意図的に作られているのかもしれない。

こんな意見も出ました。

どの意見も否定できるモノはありませんでした。
その可能性もありますね、というモノばかり。

対話の中でビッグバンが出て来たとき。

ビッグバンの前の状態は誰が作ったのでしょうか?
と、尋ねられて「分かりません」と答えました。

仮に、ループのように、端がなく終わりのな構造なのかも知れませんが、では、そのループは誰が作ったのか?

この問いについては、しばらく考えて見ることになりそうです。

“科学者はふつう未解明のことについて書きたがらないが、クリックは気にしなかった。はだかの王様を指さした少年のようなものだ。神経科学には大量のデータがあるが、理論がない。正確に引用すれば、「あきらかにかけているのは、広範な概念の枠組みである」という文章だった。だが、これはイギリスの紳士流の表現で、わたしはこんな言葉に聞こえた。「脳がどのように働いているのかは、誰もわかっちゃいない」と。それが、当時の状況であり、現在もそうだ。”
(ジェフ・ホーキンス, サンドラ・ブレイクスリー著, 伊藤文英訳, 考える脳考えるコンピュータ,P.19, ランダムハウス講談社, 2005)

人工知能を創る観点と、すべてのヒトが幸せになる観点の2つからの対話でした。

この世界を動かしているたった一つの原理。

それを解き明かして行くために有効な問いであったと思います。

#manmodelMarketing

【FB, すべてのヒトが幸せになれる世界へ 16, 20180401】

 - イノベーション, パラダイム, フレームワーク, モデル, リーダーシップ, 下村拓滋, 人工知能, , 理念, 社会, 自己効力感, 論理 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

主張と支援

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「そう考えて行くと、私の幸せの本質は『自分と …

核なき平和な世界に向けての人財育成 #みんなの市民サミット2023 でご縁を頂いた皆様へ

Checkスイッチを入れたヒトは誰?2023年4月28日 #みんなの市民サミット …

人財育成を中心とした街つくりの設計図 学校と図書館の役割

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「ヒトの本質は可能性だと考えています。本人が …

#原理に至る結論5 #主体の情報処理

Checkスイッチを入れたヒトは誰?2024年2月12日執筆 はじめに=Back …

45年前に決めたゴール

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「ここで明らかなのは不明領域を明らかにする『 …

Sの字を描く

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「あなたの記憶の向こうにある本当の自分。感じ …

能力者求む パートナー募集

Checkスイッチを入れたヒトは誰?あなたの意思決定が世界を創る。 意思決定コン …

no image
チームの質を高める  関係の質 場の涵養

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「あなたは言葉で変わる。」 意思決定スタイリ …

第一回から第三回の統合イノベーション戦略会議

Checkスイッチを入れたヒトは誰?「(米国のMillennium School …

教材 スライブ

Checkスイッチを入れたヒトは誰?THRIVE Movement, スライヴ …