理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします

      2020/01/18


告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします日本の失われた30年。

この言葉を聞くと残念な気分になります。
が、実際、この30年を振り返った時、私は失ったモノもありましたが、得たモノもありました。

失ったモノは家族。
自分の幸せの中心だったのに、・・・。今、振り返っても辛く寂しい体験でした。

昨日と同じだったはずの明日はやって来ない。一人ぼっち。

あれから5年が経とうとしています。卒業した家族、元妻と娘たちには、楽しく、幸せな時間を一緒に過ごしてくれたことに感謝して、今は、次の幸せに向かっています。

一方、

得たモノは新しい自分。
会社員だった私は個人事業主になりました。
会社員のままでは自分のやりたいことはできない。
こう感じて、会社員を卒業。

今は、会社員の時以上に、やりたいことをどんどんと実行しています。
自分をもっと上手く表現してそれを加速させるのが、朝活に参加して、プレゼンを磨いている動機です。

製薬会社を辞めて人生をかけてやりたいことは何なのか?
その動機は8歳の意思決定。

そして、

過去は関係ない、永遠の今を生きる。
今、幸せを感じて、次の幸せに向かう。

このすべてのヒトの本当の姿を共有したいという想い、これからの社会の一つのモデル、

をあなたにプレゼントします。

日本の失われた30年は、実は、新しい社会への準備期間だった。

50年後に振り返った時、あなたと私、そして、世界中のヒトと一緒に歩んだ楽しく夢中になれた記憶をこれからお互いの意識に刻んで行きませんか?

2020年2月7日 6時50分 Kick Off です。

タイトルは「志で切り拓く未来、理念を体現する社会」。

詳細はこちら(facebookイベントページ)

「参加」ボタンを押して、コメント欄に「下村の紹介」と記載をお願いします。
これから50年、お互い夢中になってやりたいことをやり続けましょう!

 - イノベーション, イベント, 意思決定 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あなたの意思決定が世界を創る

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンしますあなたの中に沸き上がる何か。 …

no image
有用かつ信頼性の高い情報-不確実性の認識の取り扱い方および意思決定の視点からの重要要因の絞り込み by 籠屋邦夫さん

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンしますDecision leads …

principleからマインド・ドリブン・ソサイエティへの相転移

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします「すべてのヒトが夢中になれる …

世界を一体化、Footballer(サッカー選手)編

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします「世界観:一人一人が持つ、自 …

no image
具体化 行動の本質

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします理念を磨け、新たな価値の連鎖 …

no image
自己効力感の形成過程 アルバート・バンデューラさん

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします皆さんお早うございます。あな …

教材 世界の遺児100人の夢

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします2023年7月30日講読開始 …

8歳で決めた目標

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします「このチームの実現には2つの …

世界中の独立系ジャーナリストの皆様へ テーマ:世界の超富裕層に「あなたが持っているみんなのお金を何に使うつもりですか?」と問うインタビューを!

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします2025年2月9日 **📢 …

令和6年度 ひろしま AI サンドボックス ーソリューション開発支援(課題提案型)ー 登録しました

Check告知:2月7日 渋谷の朝活でプレゼンします2024年12月25日 こち …