マクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い
2021/03/23
2021年3月22日執筆
1.
土地の私有が齎して来たモノ
2.
金本位制後の貨幣制度における適正な貨幣総量の根拠
3.
意図的に富を分配しているヒトがいるのであれば、その正統性
4.
日本人社会は誰かが誰かに強制しないと成立しない社会なのか。
5.
資本主義の限界を読み切った先人が社会主義を設計したのであれば、日常生活に必要な製品やサービスを機械が自動生産する社会になることを想定して、社会主義の仕組みを資本主義が取り込むことは、貧富の差の拡大をコントロールすることに有効なのではないか。
6.
1〜5の問いは、先進国の社会不安になっているテロリズムの原因を明らかにして、テロリズムの原因を取り除いて社会不安を無くしてしまうことに有効なのではないか
7.
中央銀行には株主がいるらしい。5のストーリーに株主に同意してもらうことは必要か。
8.
このストーリーに反対するのは誰なのか。
#マクロ経済ダイナミズム
関連記事
-
-
宮城県大崎市への提言 変形柿とケムトレイル
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い2022年12月9日 …
-
-
【お礼】投稿:8歳で決めた目標(2019/06/24) 高評価200 ありがとうございます
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い2024年9月12日 …
-
-
【意思決定クラブ】 サッカーの世界から見えるモノ 2(下村)
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問いあなたは言葉で変る。 …
-
-
保護中: ご縁のお礼 三原のモノづくり 三原達磨(下村)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
米日カウンシルへの提言 20250304
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い米日カウンシル 会長兼 …
-
-
2022年ワールドカップ優勝記念祝賀会実行委員会 設立のきっかけ
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い男子日本がワールドカッ …
-
-
革新的人財育成プログラム
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問いあなたをイノベーション …
-
-
U理論 広がる会 0525
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い本会は読書会です。「U …
-
-
開かれた関係と閉じた関係
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問い「もし、あなたがなりた …
-
-
本日の結論
Checkマクロ経済を実践的な科学知識技術にするための問いサッカーをすることにな …
- PREV
- どこまでも自由になろう0316
- NEXT
- 何をするために生まれてきたのか0330