理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

常識を考える

   


常識を考える台風が2週連続で日本列島にやってきました。

少し前は御嶽山が噴火しました。

自然災害で尊い命が無くなる。
非常に痛ましい現実です。

この痛ましい現実を好転させるために我々は
どんな行動を取れば良いのでしょうか。

常識を疑う。

自然災害はヒトが創った言葉です。
自然の側から見れば理に適った現象なのでしょう。

それをヒトが理解できるかどうかは別として、
自然現象にも全てに原因と結果があります。

非常に痛ましい現実は、若しかしたら原因と結果
の法則が理解できないために起こるのかもしれない。

こう考えたのですが如何でしょうか。

そして、他にも原因と結果の法則が理解できない
モノがないか考えてみました。

・自分自身が取っている行動の原因と結果。
・一緒に仕事をしているメンバーの成長の原因と
結果。
・お客様が自社の商品を購入する原因と結果。
・自分が安心して今を思う存分に生きる原因と結果。

案外、こんな身近なことの原因と結果の法則が理解
できていないのではないでしょうか。

そして、これらの無理解も悲劇の原因になっていま
せんか?

これら原因と結果の法則の理解を促すにはどうしたら
良いのか。

常識を考えるとは常識を疑うこと。

続きは次回。

**************************
【社長のためのチームビルディング】
社長の想いが社員を動かす体制を更に強化して下さい。

2014年 11月2日(日)、12月7日(日) 開催

詳細はこちら

**************************

 - Backgroudisation, イノベーション, コーチング, プロセス, マインドセット, モデル, 下村拓滋, 体現, 体系, 信念, 個人, 原因, , 定義, 幸福論, 思考, 悩み, 意思決定, 成果, 成長, 理念, 知識, 社会, 結果, 自然, 自発性, 苫米地英人, 行動, 解決, 言語化 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
人財育成のモデル 観点3 by T. S.

Check常識を考える皆さん、こんにちは。あなたの理念の体現を支援する SHIM …

no image
舞台は国際社会 飛び出せリーダー 鬼頭恒成さん

Check常識を考える皆様、お早うございます。Shimomura Takujiで …

直観と理論

Check常識を考える次世代の人工知能(#nexrAI)の開発には、いくつかの課 …

#畑が呼んでいる

Check常識を考える2025年7月14日から はじめに=Background …

略歴 今の自分を形作ったモノ

Check常識を考える組織のイノベーションを引き出すシステム経営術 経験を敬虔に …

感性のサイエンス

Check常識を考える「なりたい自分の変遷からの気づきと、量子物理学における物質 …

教材 管理通貨制度

Check常識を考える目的:今、日本を含め多くの国が採用している管理通貨制度を知 …

#三原発グローバル産業 #三原市長選挙 1 立候補の登録

Check常識を考える2024年6月6日 三原市民の皆様、 昨日、6月5日に三原 …

唯識と禅

Check常識を考える2020年11月3日 fbグループ「唯識に自己を学ぶ」の2 …

【告知】 みちみち 生活充実講座 2026年冬2月コース (1月コースもあります)

Check常識を考える2025年11月6日 三原市民の皆様 「生活充実講座」を地 …