理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

常識を考える

   


常識を考える台風が2週連続で日本列島にやってきました。

少し前は御嶽山が噴火しました。

自然災害で尊い命が無くなる。
非常に痛ましい現実です。

この痛ましい現実を好転させるために我々は
どんな行動を取れば良いのでしょうか。

常識を疑う。

自然災害はヒトが創った言葉です。
自然の側から見れば理に適った現象なのでしょう。

それをヒトが理解できるかどうかは別として、
自然現象にも全てに原因と結果があります。

非常に痛ましい現実は、若しかしたら原因と結果
の法則が理解できないために起こるのかもしれない。

こう考えたのですが如何でしょうか。

そして、他にも原因と結果の法則が理解できない
モノがないか考えてみました。

・自分自身が取っている行動の原因と結果。
・一緒に仕事をしているメンバーの成長の原因と
結果。
・お客様が自社の商品を購入する原因と結果。
・自分が安心して今を思う存分に生きる原因と結果。

案外、こんな身近なことの原因と結果の法則が理解
できていないのではないでしょうか。

そして、これらの無理解も悲劇の原因になっていま
せんか?

これら原因と結果の法則の理解を促すにはどうしたら
良いのか。

常識を考えるとは常識を疑うこと。

続きは次回。

**************************
【社長のためのチームビルディング】
社長の想いが社員を動かす体制を更に強化して下さい。

2014年 11月2日(日)、12月7日(日) 開催

詳細はこちら

**************************

 - Backgroudisation, イノベーション, コーチング, プロセス, マインドセット, モデル, 下村拓滋, 体現, 体系, 信念, 個人, 原因, , 定義, 幸福論, 思考, 悩み, 意思決定, 成果, 成長, 理念, 知識, 社会, 結果, 自然, 自発性, 苫米地英人, 行動, 解決, 言語化 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【お礼】要件定義 意識のポジション(#nextAI)(2024/08/25)高評価100 ありがとうございます

Check常識を考える2024年11月1日執筆開始 2024年11月2日脱稿 ブ …

no image
楽しさへの集中と楽観主義を涵養する環境 by T. S.

Check常識を考える皆さん、お早うございます。 理念を磨け、新たな価値の連鎖を …

成長の踊り場

Check常識を考える成長には踊り場があります。 その踊り場でどう思考して行動す …

no image
意思決定と論理

Check常識を考える 「脳」はあなたの「今」に適した「論理」を創り上げ「行動」 …

告知 PaA 〜パーっと拓けて行く未来〜 オープンプロジェクト説明会

Check常識を考えるPaA: Project affirmativeArchi …

principleって何?

Check常識を考える「自分のやりたいコトと組織の共通目的を重ね合わせて、事業を …

コーチングサミット2015 → TO BE コラボ

Check常識を考えるあなたは言葉で変る。 五感を磨き、言葉を磨く。 そして、ス …

no image
チームの連動の意識を高める 1.周りを観る。

Check常識を考える「あなたは言葉で変わる。」 意思決定スタイリストの SHI …

no image
言葉を創る超論理ビジネスコーチング ver.1.1

Check常識を考える仕事を通じた人財育成をコーチングに組織開発を組み合わせたプ …

ビジネスを楽しみたいあなたへ

Check常識を考えるビジネスを通して成し遂げたいコトを実現したいあなたへ あな …