理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

略歴 今の自分を形作ったモノ

      2015/02/14


略歴 今の自分を形作ったモノ組織のイノベーションを引き出すシステム経営術
経験を敬虔に変えるマインド、確信を核心に変える知識、想像を創造に変える技術
このマインド、この知識、この技術で二項対立ではなく世界観の融合を齎(もたら)す

1988年岐阜薬科大学を卒業。
その後、製薬会社、医療機器メーカーで新製品開発、製品の製造販売業務に従事。
2011年立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科を修了(技術経営修士)。
2013年会社員人生を終え現在に至る。

社会人経験を通じ、

会社が存続し続けるためには、組織の変化と安定を同時に実現する仕組み、即ち、イノベーションを起こす仕組みが必要と考えるに至る。

また、会社も社会の一員として機能していく側面より、会社の理念や文化の涵養(かんよう)されていく過程の重要性に気付く。

そして、個人と組織の理想的な関係とは、個人を成長志向にし、その成長志向を維持する組織を形成することにあると確信する。

この活動には、
小学生の頃から探求して来た「ヒトの原理原則」への省察と洞察が加わる。

その結果とは、
全ては仮決めで始まり結果に至る。その結果が次の仮決めに繫がって行く。
これは、仏教で言う「空と縁起」を私なりに解釈した結果だと理解。

そして、小学校入学前から始めたサッカー。
その後、色々なモノに夢中になり続けている。
自分が夢中に成る経過、他人が夢中になる経過。その共通点に気付く。

この夢中体験の集大成、この「ヒトの原理原則」の集大成、この社会人経験の集大成を融合した S理論 を使い、経営者や起業家へのコーチング/コンサルティングや、ブログやメルマガによる情報発信を行っている。

技術経営修士
苫米地式コーチング認定コーチ
薬剤師
日本サッカー協会公認C級コーチ

下村 拓滋 / SHIMOMURA Takuji

 - Backgroudisation, USP, アファメーション, イノベーション, グローバル, ケース, コーチング, サッカー, トリガー, パラダイム, フレームワーク, マインドセット, モデル, モノづくり, リーダー, リーダーシップ, 下村拓滋, 体現, 体系, 信念, 個人, 思考, 悩み, 意思決定, 成長, 技術, 提供価値, 理念, 知識, 社会, 組織, 組織開発, 自己効力感, 苫米地英人, 行動, 解決, 言語化, 論理, 運営者プロフィール , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

人財育成を中心とした街つくりの設計図 学校と図書館の役割

Check略歴 今の自分を形作ったモノ「ヒトの本質は可能性だと考えています。本人 …

【お礼】投稿:「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)(2024/04/29)高評価100 ありがとうございます

Check略歴 今の自分を形作ったモノ2024年7月20日 ブログ「理念の体現」 …

コーチングサミット2015 → TO BE コラボ

Check略歴 今の自分を形作ったモノあなたは言葉で変る。 五感を磨き、言葉を磨 …

お互いの幸せを尊重する

Check略歴 今の自分を形作ったモノ「お互いが独自脳の創り上げた世界に住んでい …

自己紹介 デジタル・トランスフォーメーションの貢献に資する私の経歴

Check略歴 今の自分を形作ったモノデジタル庁Chief Product Of …

45年前に決めたゴール

Check略歴 今の自分を形作ったモノ「ここで明らかなのは不明領域を明らかにする …

#三原発グローバル産業 #三原市長選挙 4 クラウドファンディング

Check略歴 今の自分を形作ったモノ2024年6月8日 三原の未来を語れる誰も …

no image
コーチングとリーダーシップ

Check略歴 今の自分を形作ったモノあなたは言葉で変わる。 意思決定スタイリス …

土地基本方針の変更(案)に関する意見募集について(パブリックコメント)(下村)

Check略歴 今の自分を形作ったモノ2024年5月7日 国土交通大臣 斉藤鉄夫 …

no image
創造的かつ実行可能な戦略代替案-戦略代替案創造のための基本コンセプト by 籠屋邦夫さん

Check略歴 今の自分を形作ったモノ理念を磨け、新たな価値の連鎖を生み出せ。あ …