理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

#自己責任 #私が会社を卒業した経過

      2024/07/17


#自己責任 #私が会社を卒業した経過

私は以前、製薬会社に勤めていました。

薬学部を卒業し、薬がなくて困っている世界中の患者さんの #自発性 を回復する。そんな想いを持って入社。

就職活動の面談でこの想いを伝えました。

最初、営業として頑張って欲しい と、採用担当の方から言われ、分かりましたとお伝えし試験と面接を受けました。

面接時に人事部長から、少し元気が足りないと言われたことを、大学の研究室の先輩に伝えると、情熱を内に秘めています、と答えたら良かったのにと言われました。

めでたく、この会社に入社し、3ヶ月間の営業の新人研修を終えて配属先が発表されました。北から順番に発表されたのですが、私の名前がなかなか呼ばれません。

ほとんど最後の方で、新薬開発部門の配属者として私の名前が呼ばれました。
暫く営業してからと思っていたのですが、いきなり希望する仕事に就けました。

数年後、中学時代の同級生にあった時、彼女から私が希望する仕事ができて羨ましい、そんなヒトあまりいないよ、と言われました。
どうも、彼女は希望する仕事に就けていなかったようです。

私が貢献するのは患者さん、それをこの会社とともに、そして医療関係者とともに「新薬」を通じて実現する。

この想いで突っ走りました。

製薬会社の仕事は時間との勝負です。
瞬時に判断するために、関係情報、関係者、製薬会社のあるべき姿を会話の中で鮮明にしていました。
それを日常的に繰り返した私は、私の意見がほぼ通るくらいの専門性を身につけました。

#組織体制 についても。

その過程では、異なる意見をまとめることもかなりの頻度発生しました。上司と意見が異なることも。

製薬会社のあるべき姿。

この1点だけは譲らない社員でした。

それは組織のためにならない。と上司に言った時、組織よりも自分のことを考えろ、と返されました。

#限定合理性 ってご存知ですか?
1978年にノーベル経済学賞を受賞したサイモンさんが提唱した理論です。組織論から派生した考え方で、組織の意思決定を研究された成果です。

#ヒトは限られた情報で意思決定する。

後から知った事実を、その時知っていれば、あの判断はしなかったのに。そんな経験はありませんか。

#組織よりも自分のことを考えろ。

当時、上司は私の何を伝えたかったのでしょうか?

この時点で、#理念の体現 が私の人生のテーマになって居ました。

やがて、

私の想いを遂げるために、学問を体系的に学び直したいと思うようになりました。

対象として #哲学 をと考えて居ました。

会社の先輩に
近くの大学で哲学を学ぶのならどこか良いですか?
と尋ねたところ、京都大学か立命館大学と教えてくれました。

両方の大学のホームページで情報収集して居たところ、立命館大学にテクノロジー・マネジメント研究科があることを知りました。

ものづくりを体系的に学べる研究科。

新製品開発は新製品開発担当者の理念の体現とも言える。
具体的なモノになる過程を体系的に学び直して、理念の体現のモデルを創る。そんな期待を自身に込めて2年間、仕事をしながら自費で大学院に通いました。

そこで、#起業家戦略 を受講して居た時のことです。

教授より、アメリカで起業家にアンケートをとった研究者が居ます。その目的は成功した起業家の共通要素を明らかにすることでした。その共通要素は何だと思いますか? と尋ねられました。

なかなか答えられないでいると、

#自己効力感

と教えてくれました。

#なりたい自分になれそうな感覚

教授より教えて頂いた定義です。

「#イノベーションの起点におけるスペシャリストの思考と行動」

私の修士論文の研究テーマ。

学会発表し、2010年「第45回 日本経営システム学会 全国研究発表大会」で学生研究発表優秀賞を受賞。

こうして、2011年に #経営修士 となりました。

大学院修了後、私が取り組んだテーマは、#経営品質の保証。

その時、この製薬会社にとって最も必要な計画だと思ったモノを、当時の上司に提出しました。

上司から当時の #品質保証責任者 に一緒に説明しようと言われ、それを説明した時のことです。

会社で遊んでいるのか?
怒りを込めた言葉を私は受け取りました。

当時のこの製薬会社では、グローバル化が遅れていると認識して居て、グローバルスタンダードの会社になるために各部署が必死で体制の #変更管理 をして居ました。

経営品質に関する体制変更の計画を見たことがなかったので、全社を巻き込んだ体制変更を品質保証責任者のリーダーシップの元、実施するたたき台にして頂くつもりでした。

その後、私はこの会社を卒業しました。

今でも、この会社、そして、この会社で出逢ったヒトたちに感謝しています。

私に #世界的な視野 をもたらし、その専門性において、唯一無二な知識技術を獲得する場を提供してくれたから。

色々なところで、なんで会社辞めたの?と尋ねられます。

やりたいことをやりたかったから。

こう答えています。
この答えはこれから先もきっと変わらないでしょう。

#自己責任

この製薬会社では、この言葉が嫌いなヒトが少なからずいらっしゃったように思います。

でも、

今、私の周りにいらっしゃる方の中にも、そんな方が少なからずいらっしゃると思います。

でも、自己責任は、当たり前のことです。

#あなたを幸せにできるのあなた以外にいないから。

何故ならば、あなたの脳は他のヒトの脳と異なるからです。
あなたの「今」はあなたの脳が創っていて、その脳はあなたの生い立ちとともに成長してきたから。あなたと同じ生い立ちの人はあなたしかいません。

あなたの親でさえ、「今」のあなたの脳を創り上げた生い立ちの全ては知りえません。

これが、#私の自己責任の定義です。

いくら優れた人工知能(Artificial Intelligence: AI)ができたとしても、その答えは意見の一つに過ぎません。

優れたAIの意見は常に正しい。

そう主張するヒトが影響力を持つと「ターミネーター」や「マトリックス」の世界になります。

では、汎用人工知能(Artificial General Intelligence: AGI)のプリンシプルはどうすれば良いのでしょうか?

プリンシプル。たった一つの行動原理。

どのようなプロセスを経れば定理、公式が明らかになるのでしょうか?

私はAGIを全てのヒトを幸せにする手段の一つにしたいと考えて居ます。

こんな私の #天命 は、#圧倒的な愛(AI)で地球を包み込む です。

#自己責任を果たさないヒトが蔓延する世界。

私には、とってもつまらない世界に思えます。
あなたは、そんな世界に住みたいですか?
もちろん、私はこんな世界にしたくありません。
私にはこんな世界にしないアイデアがあります。

それは、コーチングやカウンセリングができるAIを開発することです。

ヒトが悩みを抱えた時、相談できるヒトが居れば良いのですが、そんなヒトが居ないとどうなって行くのでしょうか?

ヒトに会いたくない。
何もしたくない。
話をするのも億劫だ。

鬱や引きこもりになるヒトは、この経過を辿るのではありませんか?

#ヒトは自発的な存在である。

コーチやカウンセラーは、ご自身の仕事がなくなるとご心配になられるのかも知れません。

その前に教えてください。

#コーチングやカウンセリングが本当に必要な全てのヒトに届いて居ますか?

#コーチングai

変更管理

20240717: 開始

20240717: #コーチングai の引用を追加。

 - Backgroudisation, USP, アファメーション, イノベーション, コーチング, パラダイム, フレームワーク, プロセス, マインドセット, リーダーシップ, 下村拓滋, 人工知能, , 思考, 悩み, 意思決定, 理念, 自己効力感, 解決 , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【お礼】principleからマインド・ドリブン・ソサイエティへの相転移(2019/06/29)高評価148 ありがとうございます

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過2024年11月22日 ブログ「理 …

Report 私が理解している #人類史と世界の仕組み(下村)

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過2024年5月23日 0 はじめに …

コロナ以外のウィルスが身体の中で増殖する仕組み

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過#コロナ感染対策エコシステム 20 …

no image
output と outcome

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過あなたは言葉で変わる。 意思決定コ …

無知の知

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過自分には知らないことがある。 紀元 …

no image
有用かつ信頼性の高い情報を得るための基本コンセプト 籠谷邦夫さん

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過Decision leads to …

コーチのパーフェクトスキル

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過「あなたには役割があります。その役 …

no image
趣意書 2022年ワールドカップ優勝祝賀会実行委員会

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過日本が男子ワールドカップで優勝する …

no image
楽しさへの集中と楽観主義を涵養する環境 by T. S.

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過皆さん、お早うございます。 理念を …

Fuzzy Front End

Check#自己責任 #私が会社を卒業した経過「自分も相手も大事に思い、尊重し、 …