プロジェクト 意識の謎を解く
目的:意識の謎を解明して、意識を自由に扱えるようになる。
“自身の意識を自由に扱えるようになると自分を上手く表現して、やりたいことをやるタイミングを自分で創れるようになる。しかし、誰かが解明した意識の謎を、解明者と同じレベルで理解できるとは限らない。結局は、様々な専門家と対話しながら、自分の体験から意識のモデルを導き出して、それを実体験で検証することでしか、意識の謎は解けない。本プロジェクトは、一人一人が意識の謎を解明しながら、お互いのモデルを提示して共通部分と相違点をお互いが認識する。これを定期的に繰り返すことで、相互理解が進む上に、自身の意識のモデルの完成度が高まり、実体験での検証を繰り返し、幸せな感覚を味わう機会が増える。あなたの意識のモデルを人工知能に実装したい場合、私が支援する。自分と同じように考えられる人工知能を製品にすることで、自分の意識のモデルが正しいことを証明、もしくは、説明可能となる。私があなたの理念の体現を後押しします。”
本プロジェクトへのご参加を希望される方は、本ブログのお問い合わせより、件名:プロジェクト 意識の謎を解く として、本文にお名前、e-mailアドレス、「参加希望」とご記入の上、お申し込みしてください。
折り返し、プロジェクトの説明文をe-mailさせて頂きます。
*photACからのダウンロード画像です。
関連記事
-
-
流通 より安く追及 中島隆さん
Checkプロジェクト 意識の謎を解く皆さん、お早うございます。あなたのコト作り …
-
-
成長の踊り場
Checkプロジェクト 意識の謎を解く成長には踊り場があります。 その踊り場でど …
-
-
デシジョンマインドのための基本コンセプト 籠屋邦夫さん
Checkプロジェクト 意識の謎を解く理念を磨け、新たな価値の連鎖を生み出せ、意 …
-
-
教材 The Neural Basis Of Consciousness
Checkプロジェクト 意識の謎を解くThe Neural Basis Of C …
-
-
ビッグバン共育 理念のガイダンス
Checkプロジェクト 意識の謎を解く2021年5月14日 ビッグバン共育は、幼 …
-
-
唯識と禅
Checkプロジェクト 意識の謎を解く2020年11月3日 fbグループ「唯識に …
-
-
環境と精神
Checkプロジェクト 意識の謎を解く「幸福論が全く同じヒトはいないのでしょうね …
-
-
目的、目標、行動の非段階性
Checkプロジェクト 意識の謎を解くあなたの意思決定が世界を創る。 意思決定コ …
-
-
プレゼンの前のフラフラな体験
Checkプロジェクト 意識の謎を解く「AI、IoT、ロボットが実用化される流れ …
-
-
Individual Leadership Quality
Checkプロジェクト 意識の謎を解く「精神には常に自分の意図があります。覚醒状 …
- PREV
- 教材 ベンチャーリスト
- NEXT
- プロジェクト 人工知能時代の社会アーキテクチャ(社会の設計図)