理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

ご挨拶 再会、邂逅への期待

   


ご挨拶 再会、邂逅への期待杉九SCのコーチの皆様へ

4年生担当の下村拓滋です。

7月中に東京から広島県三原市に活動の拠点を移すことにしました。
人財育成を核とした社会開発の事業を推進して、
地域に貢献し、
世界の課題を解決し、
人類に貢献する活動の舞台を東京から生まれ故郷に移して継続します。


*photo ACより入手

昨日(2022年7月10日)の練習試合に参加した選手にはお別れの挨拶をしました。
彼らにはどんな想いでコーチングをしていたのかを伝えました。
私の想いは感じ取って貰えたと自己評価しています。

杉九SCと私との関係性をお伝えした後、ご縁があった皆様と一緒に成し遂げたい野望をお伝えします。
もちろん、野望をお伝えするだけですので、ご協力をして頂けるかどうかはお任せします。

私は2013年夏に大阪から東京に引っ越して来ました。
その年の秋には杉九SCに参加させて頂きました。
選手が多く、コーチも多く、保護者も多く、様々な世界観に触れる機会を頂けたことに感謝します。

私は「杉九の心」は、幼少期に幸せの原点を地域の子供に持ってもらうための場創りである、と理解しています。

この心は、私の祖父母から私が感じ取った感覚です。

すべてはあなたの感覚の中にある。

私が祖父母から感じ取った感覚が私を人財育成の専門家にしました。
今は、イノベーションを人財育成の機会とする組織開発の科学知識技術を使った
社会開発を推進しています。

そして、Football(サッカー)は私の人財育成の手段です。
選手はプレイでイノベーションを起こし、
コーチはチームビルディングでイノベーションを起こし、
審判は選手に自己コントロールを憶えてもらうレフェリングにイノベーションを起す。

人類史を振り返ると、全体主義の変遷として捉えることができます。
少数が秘密裏に多数を支配する企みを実行する政治体制の変遷です。

国連の英語名、UnitedNationsは、素直に翻訳すると「連合国」です。

この人類史を飲み込み2021年に公開した人類の物語は、嬉しいことにいいねが200を超えました。
(2014年から描き始めたブログ「理念の体現」における最高傑作)

次の2つのイベントはこの物語を推進して行く重要な機会になります。

2022年 Qatar2022
2023年 広島G7サミット

SamuraiBlueが優勝すると、男女ともWorldCupで優勝した国はドイツに次いで2カ国目です。
この歴史的瞬間を迎えるために私は2003年から準備をして来ました
(私が描きたいと思っていたいつ読んでも古くない文書)

森保一さん、反町康治さん、田嶋幸三さんが世界を飲み込むことができるか、
SamuraiBlueが世界を飲み込むことができるか。
この雰囲気を齎すか否かは、我々が世界を飲み込むことができるかに掛かっています。

これから本番までの選手同士の対話とその質、そして、スピードスターの前のスペースを活用するタイミングを創り、逃さない連携の質が優勝の確度を高めると、私の直観が言ってます。

岸田文雄さんがウォール街ではなくシティでインベスト・キシダと演説をされたのも私には物語の中の一つのサインに思えます。
核兵器を持った国連の常任理事国が他国に侵攻すると、その行動を止められません。
過去には、他国に侵攻することが自己の利権に繋がっていた米国の大統領もいたようです。
軍拡は兵器製造株式会社の公開されていない株主が更にお金持ちになる機会です。核兵器の工業生産が可能になってしまったら、軍拡だけでは国防の手段にはならないと私は考えています。
先人達の努力により蓄積した科学知識技術を上手く使えば、国防という概念さえ不要な世界を人類は創れると私は考えます。
その鍵は自己が社会から拒絶されていると思い込むヒトが出てこない共育システムの構築にあります。
プロパガンダを誤用して民衆の不安と恐怖を煽る仕組みに気付いたヒトがそれを段階的に変更管理する行動が必要です。
ロシアの経済制裁に参加している国の総人口は15%とする視点は物語の象徴であると感じています。
私は日本人が世界からテロリズムと貧困を無くすリーダーシップを示す手段として、世界で唯一の被爆国だという事実を物語に組み込みたいと考えています。

一人一人の中にある大義を果たす社会にして行きましょう!

これからも、「私の職業は寺山修司です」の寺山さんが、市街劇「ノック」の舞台に選ばれ、死を迎えられた阿佐ヶ谷で、地域の子供に幸せの原点を提供する組織として永続されますことをお祈りしております。

また、いつか、皆様と再会、邂逅、できますことを楽しみにしております。

affirmativeArchitect
意思決定コンサルタント
薬剤師

シモムラタクジ

#あなたの意思決定が世界を創る

 - コーチング, サッカー, 社会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

問合せ ヒトには逆転写酵素がない、インテグラーゼがないことはどうやって証明されているのでしょうか?

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待こびナビ 代表 吉村 健佑 様 岡田 玲緒奈 …

人工知能に聞いてみた 迫害されていたユダヤ教徒がお金の力によって社会制度を創る側になったきっかけとその時の中心人物を教えてください。

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待2025年1月2日 はじめに=Backgro …

社会設計という技術

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待日本におけるコロナ禍の第一波は収束しそうです …

no image
試合で言葉を使う

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待「あなたは言葉で変わる。」 意思決定スタイリ …

【意思決定クラブ】理念が現実を生み出す サッカーの世界から観えるモノ 4

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待あなたは言葉で変る。 意思決定コンサルタント …

no image
チームの連動の意識を高める  3.ボールを抑える。

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待「あなたは言葉で変わる。」 意思決定スタイリ …

20240926 広島県庁 出張記録

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待2024年9月26日執筆開始 はじめに=Ba …

究極の選択

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待人工知能時代に成功する人の考え方   by …

返信 令和4年10月9日 岡田増夫さんからの手紙

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待岡田増夫様 いつもお世話になっております。 …

尋ねてみた 松下政経塾

Checkご挨拶 再会、邂逅への期待2024年3月25日執筆 はじめに=Back …