自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法
潜在的なニーズ/ウォンツを言葉にする能力でNo.1になり、それを使って人をNo.1にする。
私は顧客の絶対的な味方。
現状を超えるゴールまで顧客と一緒に歩むことが仕事。
顧客のニーズ/ウォンツをご自身の言葉にして頂きます。
更に顧客自身の論理を極め、顧客が現状を超えるゴールを
獲得するためのマインド(脳と心)の使い方について6か月を
賭けて授けます。
その本質は顧客の「論理」を磨くことです。
「論理」を磨くことに関しては、既に効果が出ている市販の
学習法も用います。
私が他のコーチと決定的に違うところは「期待を最大化する
意思決定のマインド」を顧客に授けることができる点です。
これがすなわち「現状を超えるゴールを獲得するマインド」
へと繋がります。
私はこの分野でNo.1であり続けます。
私はメーカーに勤務していた頃から、場の意識を捉え、場の
質を高める行動を取り続けていました。
更に、プライベートでも多種多様な専門家集団の中で活動して
この能力に磨きをかけました。
もしかしたら、それは、幼少のころから集団の中で常に意識
して実行していたことなのかもしれません。
もし、あなた、若しくはあなたの顧客がニーズ/ウォンツを
言葉にできていないのでしたら私にご連絡下さい。
私が言語化をお手伝います。
そして、あなた若しくはあなたの顧客の「論理」を使って
ニーズ/ウォンツを実現して下さい。
今、現状を超えるゴールが無くても、「論理」を磨く先に現れ
ます。
もちろん、「論理」に磨きをかける場面でもお手伝いさせて
頂きます。
関連記事
-
-
#仮説 2 #主体モデル
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法2024年1月22日執筆開 …
-
-
違いからくる美しさ
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法「自分から表現しなければ、 …
-
-
学習の記録 第二期広島市子ども・子育て支援事業計画(令和2年3月)
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法2024年10月4日記録開 …
-
-
教材 広島AIプロセス
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法2024年3月23日執筆開 …
-
-
【応募】市民協働推進委員会の委員(下村)
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法三原市 市長 岡田吉弘様 …
-
-
学習の記録 デジタルの皇帝たち(2024)
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法2024年11月9日記録開 …
-
-
イノベーションの種を見つける ランチ会
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法【開催日】 日時:2016 …
-
-
#自己責任 #私が会社を卒業した経過
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法 私は以前、製薬会社に勤め …
-
-
#三原発グローバル産業 #PolicyPaper
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法2024年5月10日 三原 …
-
-
自律分散型組織のティールから学んだ
Check自分がNo.1になり、人をNo.1にする方法「きっと『マインドに宿った …
- PREV
- 論理とは何か
- NEXT
- 趣意書 2022年ワールドカップ優勝祝賀会実行委員会