チームの質を高める 関係の質 場の涵養
2014/08/12
「あなたは言葉で変わる。」
意思決定スタイリストの SHIMOMURA Takuji です。
「自分も№1になり、人も№1にする。」
私が所属するチーム№1の理念です。
先日、このコミュニティのキックオフ会議に参加して参りました。
12月のイベントのための実行委員会。
そこで代表の遠藤晃さんがある図を提示されました。
関係の質→思考の質→行動の質→結果の質→(関係の質に戻る)
作成者は MITスローンスクール教授 ダニエル・キム さん。
会の後、インターネットで検索をして、この図が「組織の成功循環モデル」
であることを知りました。
チームのメンバーのやる気を高める、
未来志向のコミュニケーション、
何かをやり遂げたという一体感をメンバー全員で味わいたい、
この経験、体感を通じて全員で成長したい。
多くのリーダーの皆さんが、日々、取り組まれていることと思います。
これは、チームの質を高める活動と言えるでしょう。
ダニエル・キムさんは、「組織の成功循環モデル」において、まず、
関係の質を高める、そして次のステップへ進むことを提唱されています。
今回は、この「組織の成功循環モデル」の「関係の質」について考えて
みましょう。
ここではチームの共通目的を達成すること、チームが永続していくこと
を成功と考えます。
あなたは「関係の質」をどう捉えていらっしゃいますか?
個人が成長しなければ、チームは共通目的を達成し、永続できませんね。
あなたが成長するために、他のメンバーとはどのような関係が望ま
しいのでしょうか。
あなたのことを理解してくれている。
どんな気持ちで仕事をしているか、
どのようにして責務を果たしたいのか、
何が得意か、
仕事で成果を上げてどうなりたいか。
そして、困った時に相談に乗ってくれて、一緒に考えてくれる。
こういう関係であれば安心して仕事ができるのではないでしょうか。
仕事のやり方は、ある状況を想定して作られています。
想定とは異なる状況では、仕事のやり方を変えることになります。
これはチャンスです。
メンバーの方の判断や考え方が違う場面は、お互いが成長する機会で
あり、関係の質を高める機会にして行きましょう。
この場面では、まず、事実と判断や考え方を切り分けた会話を意識して
下さい。
脳はひとりひとり違うので、あなたと同じように考えるヒトはあなた
以外には居ません。
最初に、次の点を確認しましょう。
・知っている事実がお互い同じか。
・事実が一緒であれば、判断基準の優先順位は同じか。
・使っている言葉の定義は同じか。
そして、意見の異なる相手を説得するのではなく、お互いの意見を聞い
た第三者を説得するつもりで、論理的にお互いに意見を述べましょう。
この意識と行動がチーム中に充満すれば、メンバー全員がプロフェッショ
ナル、スペシャリストとして成長を続ける関係性が続くでしょう。
成長意欲の高いメンバーが、お互いひとりひとりが違うヒトであること
からチームをデザインして運営すると、チームはどんな状態になると
思いますか?
私は、
チームの共通目的の鮮明化、
不確実要因がある中で将来への期待を最大化するコミュニケーション、
お互いの関係性の中で自分の強みを活かす貢献意欲
を実現する流れが自然とできると考えます。
違いに気付くこと、活用することが成功の第一歩ではないでしょうか。
最後に、
あなたが他のメンバーの方を理解しようとしている姿、困っている時に
一緒に考えている姿は、チームの関係の質を高めることでしょう。
あなたとメンバーがリラックスした状態で仕事ができる環境。
これは成功を続ける関係の在り方であると私は考えますが如何でしょう
か。
あなたが意識すれば、チームの質は高まります。
******************************
「あなたは言葉で変わる。」
「あなたは何によって憶えられたいですか。」
この問いに答えるための思考のエッセンス、
「意思決定スタイリストのメルマガ」 は こちら。
関連記事
-
-
20240926 DXに悩む担当者のための交流イベント 参加記録
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養2024年9月27日執筆開始 …
-
-
実現の可能性を高める質問 彼のストーリー
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養 3つのストーリー。footb …
-
-
アンケート調査 提言:コロナ感染対策へのエコシステム(2020年5月3日時点)
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養#拡散希望 世界中の淑女及び紳 …
-
-
返信 令和4年10月9日 岡田増夫さんからの手紙
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養岡田増夫様 いつもお世話になっ …
-
-
他の言葉とは切り離されて存在している言葉達
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養「これは、私の欲求が変化した事 …
-
-
人工知能に聞いてみた ユダヤ教徒が欧州で虐待された理由を教えてください。
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養2025年1月2日 はじめに= …
-
-
何人産むか目標必要? 五郎丸健一さん、畑中敦子さん、田中陽子さん
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養皆さん、今日は。 理念を磨け、 …
-
-
#HardCore
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養 ヒトは #思い込み を持って …
-
-
愛ある言葉の役割
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養一昨日と昨日、今、受講している …
-
-
2022年ワールドカップ優勝記念祝賀会実行委員会 スケジュール
Checkチームの質を高める 関係の質 場の涵養男子日本がワールドカップで優勝 …
Comment
[…] ← チームの質を高める 関係の質 […]
[…] ・チームの質を高める 関係の質 […]
[…] ・チームの質を高める 関係の質 […]