幸せのレベルとラベル
2019/05/25
(シモムラタクジ, マインド・ドリブン・ソサイエティ α, affirmativeArchitect出版, 2018)
ヒトの幸せにはレベルとラベルはあるのでしょうか?
レベルは段階、ラベルは特徴。
ヒトの幸せは内面にあるものです。
その内面を比較することはできません。
幸せであり続けると決めれば、愛に満たされてくる
また、幸せには「良い」「悪い」はなく、幸せと感じるかどうか。もしくは、幸せかどうかわからない。
“また、どのくらい先の報酬を考慮して現在の行動選択を行うかは、セロトニンという物質の量によって決まると言われている。セロトニンが不十分だと、先々のこと(報酬)を考えて現在取るべき行動選択の学習ができるようになる。セロトニンは精神状態の安定化にも重要である。大脳基底核ループによって、入力される情報から、報酬予測や魅力度によって適切な行動が選択され実行される。これを基底核のゲーティング機能と呼ぶ。”
(乾俊郎, 感情とはそもそも何なのか, P.34, ミネルヴァ書房, 2018)
自分の幸せの感覚に自己評価があるとすると、そこにはレベルやラベルがきっとあるのでしょう。
例えば、こんな分け方もできそうですね。
クスッと笑うレベルと爆笑するレベルとか。
暖かいラベルとさざ波のようなラベルとか。
“組織を外部環境と相互作用するオープンシステムと捉え、組織が環境に適応することが重要であるとした考え方は、経営学や組織論の中で、コンティンジェンシー理論と経営戦略論などに影響しました。”
(中原淳, 中村和彦, 組織開発の探求, P.211, ダイヤモンド社, 2018)
それでは、こんなのはどうでしょうか?
「そのヒトと一緒にいると他には何もいらない」とか。
「一人でいても幸せ」とか。
「何も持たなくても幸せ」とか。
こんな幸せにもレベルやラベルはあるのでしょうか?
#すべてと繋がる
関連記事
-
-
認知の壁を突破する
Check幸せのレベルとラベル「0から何かを生み出し、その生み出されたモノから次 …
-
-
折り合いをつけて習慣を変える
Check幸せのレベルとラベルあなたの意思決定が世界を創る。 意思決定コンサルタ …
-
-
2021年宣言
Check幸せのレベルとラベル2021年1月11日執筆開始、1月26日脱稿 1月 …
-
-
人財育成のモデル 観点3 by T. S.
Check幸せのレベルとラベル皆さん、こんにちは。あなたの理念の体現を支援する …
-
-
セミナーに行ってますか?
Check幸せのレベルとラベル「この2つの前提をすべての組織が採用できるならば、 …
-
-
#affirmativeArchitect
Check幸せのレベルとラベル#withコロナat人工知能時代 社会。 すべての …
-
-
論理とは何か
Check幸せのレベルとラベル論理とは筋道のことだ 筋道を立てる 私たち日本人と …
-
-
Report 貧富の差の拡大
Check幸せのレベルとラベル2024年2月25日執筆開始 はじめに=Backg …
-
-
この世界のオーナー
Check幸せのレベルとラベル「顕在意識ではあなたが扱える情報の種類が増え(多様 …
-
-
【お礼】投稿「物語 VoucherMoney お金の最終到達点」(2021/10/31)高評価500 ありがとうございます
Check幸せのレベルとラベル2025年8月15日 ブログ「理念の体現」をご覧に …
- PREV
- お餅の味
- NEXT
- 開かれた関係と閉じた関係