2021年宣言
2023/12/11
2021年1月11日執筆開始、1月26日脱稿
1月27日修正
新:
それは、一人一人が自身の意識の中に独自の「世界観と言語体系」を持っていることを忘れてしまって、意見の衝突をコントロールできていないからです。時間に迫られた場面では、どちらかが相手に強制しているように見えたりします。この場面は支配ー被支配の関係に見えるのかも知れません。
旧:
それは、我々の意識の中に、時々、擡げてくる他者を支配したいという欲求を上手くコントロールできていないからです。
1月27日追記
新:
「大人の時間」ではなく「子供の時間」で回る社会システムを一緒に作りましょう!
8月16日追記
「2021年宣言」の体現の対話を始めました。
2023年12月11日
物語 VoucherMoney お金の最終到達点を引用
#拡散希望
私が世界に望むことは、すべてのヒトが幸せであり続ける地球です。(1)
しかし、現実は差別、貧困、飢餓、自死に象徴される貧富の差の拡大が止まりません。そして、地球環境は人類の生存を脅かすほどまでに破壊されています。(2)
いかにしてこの現実は作られたのでしょうか?
それは、一人一人が自身の意識の中に独自の「世界観と言語体系」を持っていることを忘れてしまって、意見の衝突をコントロールできていないからです。時間に迫られた場面では、どちらかが相手に強制しているように見えたりします。この場面は支配ー被支配の関係に見えるのかも知れません。(2021年1月27日修正)
では、現実を変えるために、私たちができることは何でしょうか?
それは、意識の謎を解明して、すべてのヒトが意識を上手く扱えるようになることです。
そうは言っても、意識の解明って難しいですよね。
そこで、こんなアイデアを考えました、次世代の人工知能(#nextAI)に「意識のモデル」を実装してヒトと同じように考えられることを実証します。(3)
私が開発する人工知能(AI: Artificial Intelligence)はパーソナルAIです。このAIを使うヒトがAIの計算結果を採用するか、否かを判断します。
AIの使い方を決めるのはヒトです。
AIが社会を支配する、ことを危惧されていらっしゃる方もいるようですが、私は、そのように社会を運営することには反対をします。
それは、私だけでなく、すべてのヒトが望まれることだと思っています。
AIはヒトが創ります。完璧ではないヒトが創るので、作ったAIも完璧ではありません。こう考えられるので、AIが出した答えも、色々なヒトから情報収集するのと同じレベルとして扱わないと、望んだ未来を手にできないと私は考えています。
AIが暴走するかも知れないという危惧はあるでしょう。リスクマネジメントの一例は、AIの挙動がおかしいと判断したヒトがコンセントを抜いたら、そのAIが止まる仕組みにすることです。
AIを使って意識を説明可能にしますので、すべてのヒトが意識を自由に扱って自分を上手く表現できるようになり、「私」と「公」の均衡を取り続けられる社会システムを一緒に作りませんか?
「大人の時間」ではなく「子供の時間」で回る社会システムを一緒に作りましょう!(2021年1月27日追記)(4)(2023年12月11日追記)
(1)ブログ記事:20180820 マインド・ドリブン・ソサイエティ α 出版
(2)日本国政府外務省, JAPAN SDGs Action Platform
(3)ブログ記事:報告:第12回 汎用人工知能研究会 nextAI 発表
(4)ブログ記事:物語 VoucherMoney お金の最終到達点(2023年12月11日追記)
関連記事
-
-
市民の声 言論統制への対応(下村)
Check2021年宣言2024年5月7日 三原市長 岡田吉弘様 (宛:総務課 …
-
-
【お礼】報告:第12回 汎用人工知能研究会 nextAI 発表(2019/09/01)高評価400 ありがとうございます
Check2021年宣言2024年11月1日執筆開始 2024年11月1日脱稿 …
-
-
情報を知識に転換する
Check2021年宣言「Good Personality:自己承認と他者承認の …
-
-
人工知能との建設的な対話 #ヒトは死してなお生き続けるために生きる
Check2021年宣言2025年4月17日 #ヒトは死してなお生き続けるために …
-
-
返信 令和4年11月16日 岡田増夫さんからのe-mail
Check2021年宣言岡田増夫様 いつもお世話になっております。 三原市との共 …
-
-
混沌とした状態を整理する
Check2021年宣言「赤ちゃんが産道を出た後、オギャーと泣く行動はどう考えた …
-
-
Possibility
Check2021年宣言「ヒトの幸せはそのヒトの内面にあり、他者とは比較できませ …
-
-
学習の記録 入門 現代の量子力学(2021)
Check2021年宣言2024年7月31日執筆開始 8月21日脱稿 堀田昌寛, …
-
-
意思決定と論理
Check2021年宣言 「脳」はあなたの「今」に適した「論理」を創り上げ「行動 …
-
-
Report 三原市地域コミュニティセンター
Check2021年宣言#三原発グローバル産業 2022年12月6日、次の3つの …