実像への願望
(シモムラタクジ, マインド・ドリブン・ソサイエティ α, affirmativeArchitect出版, 2018)
2018年9月6日、私が所蔵しているある団体のメンバーと団体における活動に関する情報を交換した時の思い出をシェアしますね。
テーマは「専門知識を活かす」です。
その団体は組織向けのサービスを研究開発していて、それを研究する大学教員、それを活用する企業の社員、その専門家であるコンサルタントが参加しています。
私は、この団体で学びながら、提唱しているサッカー型組織を広める活動を具体化しています。
サッカー型組織で実現したいのは、「標準化された組織活動で、個人の発想を飛躍させる」です。
“そして、人間関係論は、科学的管理法(機械的人間観)のアンチテーゼとして、組織の人間的側面の重要性を主張する立場を取り、その後に影響していきます。”
(中原淳, 中村和彦, 組織開発の探求, P.129, ダイヤモンド社, 2018)
Aさんは、その団体をそこに参加するメンバーの活動支援の場としたい、Bさんは、団体が研究開発をしているサービスを必要とする団体で活用して欲しい、私は、人財育成の手段として団体が研究開発しているサービスを活用したい、というそれぞれの願望を持っていました。
お互いにその願望を認識した上でのブレインストーミング。
この団体が研究開発しているサービスは、社会のどんな場面でも活用できます。そして、昨日はそれを学校で活用して頂くにはどうしたら良いのかをブレイン・ストーミングする3人プロジェクトでした。
Bさんと私が、お互いに取り組んでいる活動にそのサービスをどのようにして活用するのか、どんな団体に活用をして欲しいのかを話して、それに対するフィードバックをお互いに出し合いました。AさんがBさんの活動、私の活動をご存知でしたので、途中でお互いの活動が融合できるようにファシリテートされていらっしゃいました。
結論は、Bさんの活動と私の活動は、サービスを提供する団体の選択により、融合が可能になるでした。
学校は学級担任の先生が大変な状況になっているという事実を共有できたので、なんとかその状況を改善する活動をこの団体で展開できたら社会に良いインパクトがありそうです。
マインド・ドリブン・ソサイエティでは、一人の生徒に先生10人の学校を提案しています。教員免許が必須なのは担任の先生のみで、その他の先生は地域の大人です。自分の活動に支援を依頼する大人を生徒自身が決めます。
限られた人的ネットワークの中での発想と、制限されていない人的ネットワークの中での発想は、そこで活動するヒトの「世界の創り方」そのものに影響します。
感じるままに幸せになって行く
更に、個人が世界と直接繋がる。
そんな地球をどんどんと実現して行きましょう。
#生涯学習サイクル
関連記事
-
サッカーの本質と全体像 チームの連動の意識を高める観点から
Check実像への願望サッカーにはコートがあり、選手がボールを扱える範囲、そして …
-
【お礼】ブログ「理念の体現」高評価1700 ありがとうございます
Check実像への願望2024年6月26日 ブログ「理念の体現」をご覧になって頂 …
-
「思い込み」と「勇気」
Check実像への願望「チームで活動する場合、情報の共有が結果の質とスピードを左 …
-
どこまでも自由になろう0316
Check実像への願望何を信じて生きて行くのか。 あまり尋ねられたことはない質問 …
-
自己効力感とは アルバート・バンデューラさん
Check実像への願望こんにちは、man model Marketer (Mr. …
-
Background: U-12のFootballer(サッカー選手)へ、リベロとトータルフットボールって知ってますか?
Check実像への願望2021年2月26日執筆開始 岐阜薬科大学サッカー部 先輩 …
-
何をするために生まれてきたのか0330
Check実像への願望2021年3月30日 執筆 産声を上げ おっぱいに力強く吸 …
-
仕事の自働化と社会の幸せ
Check実像への願望「サリドマイド事件は専門家が認知していない副作用があったが …
-
環境に左右されず常に成長を続ける会社の体制
Check実像への願望経営に献身的に取り組まれ 環境に左右されず常に成長を続ける …
-
他の言葉とは切り離されて存在している言葉達
Check実像への願望「これは、私の欲求が変化した事例です。その後も欲求には変化 …
- PREV
- 人間モデル
- NEXT
- 人財育成を中心とした街つくりの設計図 学校と図書館の役割