理念の体現.com

理念の体現。やりたいことをやり切る。あなたの理念を確立しましょう。「あなたは何によって憶えられたいですか」

*

告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表

      2019/08/26


告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表こんにちは、

あなたの意思決定が世界を創る

affirmativeArchitect

意思決定コンサルタント

下村拓滋 です。

来たる8月30日、午後から標記研究会で発表します。
私の発表は13時半からです。

テーマは「汎用人工知能の社会的影響」
タイトルは「次世代の人工知能とその開発エコシステム(生態系)」

人工知能をすべてのヒトの幸せのための手段にしましょうという提案です。
この提案を実現するためには、すべてのヒトのマインドがそちらにむかう過程が必要となります。

2015年から人工知能(AI)のビジネス適用のリサーチを開始して、直ぐに人財育成に適用できるAIが私の事業目標「すべてのヒトが幸せであり続ける地球」の実現に有用であることに氣付きました。勿論、そのAIはヒトと同じように考えることができるAIです。
他人がどんな風にして考えているのは知りようがないので、まずは、「私と同じように考えるAI」を開発することにしました。

それから、全脳アーキテクチャイニシアティブ、産業技術総合研究所、理化学研究所、東京大学、電気通信大学、東京電機大学、慶應大学、玉川学園大学、見本市等、様々な主催団体のAI系のセミナーやシンポジウムに参加して来ました。

そこで、私は演者に必ず質問をしていました。必ず「私と同じように考えるAI」に繋がるヒントがあったからです。発表後も名刺交換をさせて頂き、更に発表内容について質問をして理解を深めました。その中には、その後、あらためて時間をとって頂きお話をお聞きできた研究者もいらっしゃいました。AIの研究者の皆様は非常にオープンな方でした。

ここ1年は「たった一つの行動原理(principle)」について、意見交換をして来ました。
今回、このprincipleについても現時点で公開できる範囲で発表します。

ご協力をして頂きました研究者の皆様、この場をお借りしましてお礼を申し上げます。

どんな内容なのかお知りになりたい方は、次の3つの記事をご参考にしてください。

principleって何?

個人と組織 境界のある和と和を和する

20190731 次世代の人工知能開発のエコシステム

それでは、当日、会場でお会いしましょう。

あなたの未来志向のフィードバックを期待しております。

#小学生のサッカー選手にも伝授せねば。

#ElementaryDomainTheory, #ElementaryParticle, #PhaseTransition, #ZPF, #EmpiricalThinking, #InductionofDifferentiation, #Backgroundisation, #PerceivedSelfEfficacy, #EvolutionalCoaching, #RevolutionalCoaching, #manmodelMarketing, #DecisionMentor, #affirmativeArchitect, #CoachingAI,#sMDS, #PerceivedKnowledgeManagementSystem, #InternalQualityofCognitiveLimitations

サムネイルの写真:ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

 - イノベーション, イベント, グローバル, リーダーシップ, 下村拓滋, 人工知能, 行動 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
組織開発 ODNJ2014 国際大会より

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表あなたは言葉で変わる …

教材 実践研究のための統合フレームワーク

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表内富庸介監修, 今村晴 …

情報は食事のアナロジー

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表「サッカー型組織は誰か …

提言 RIMOTの活動

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表2022年5月7日幹事 …

HIROSHIMA SPEAKS OUT様へ 笠岡貞江さんへのメッセージ そして、同じ方向に向いての活動への期待

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表2023年4月21日 …

アンケート調査 提言:スーパーシティ はマインドドリブンも

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表世界中の淑女及び紳士の …

認知のバイアス

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表「あなたの世界はあなた …

Customer: “ What for? ”; Marketer: “ Here is the answer.”

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表200305(pers …

世界を愛する世界中の皆様へ、地域自給自足を通じたPeaceCulture構築の構想へのご支援のお願い

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表2025年3月30日 …

メルマガの紹介 コンプライアンス

Check告知:20190830 汎用人工知能研究会 発表私が発行しているメルマ …