尋ねてみた 松下政経塾
2024年3月25日執筆
はじめに=Background
#三原発グローバル産業 において、#世界を飲み込む三原人財 を育成している。
その要件を次の3点について自分の言葉で語れること、としている。
1 #人類史と世界の仕組み
2 #お金はどこから来てどこへ行くのか
3 あなたの得意を使ってあなたが人類に貢献し続けるためにあなたが日本に創る未来を教えてください。
2024年3月25日までの数ヶ月間様々なヒトにこの質問を投げかけてきた。
これまで回答できたヒトはいない。
そこで、今回、政治家を育成していると目される「松下政経塾」に塾生がこれらの質問に回答できるのか尋ねた。
*photo ACより入手
成果=Output
質問(2025年3月24日)
代表宛問い合わせメールがありました。
内容は以下の通りです。
[氏名] 下村 拓滋
[メールアドレス] info@manmodelmarketing.com
[電話番号]
[会社・団体・学校名]
[タイトル] お問い合わせ
貴塾において塾生が獲得する科学知識技術について質問があります。
貴塾の卒業生に次の3つの質問をすると回答できますか?
1 人類史と世界の仕組みについて教えてください。
2 お金はどこから来てどこに行くのですか?
3 あなたの得意を使ってあなたが人類に貢献し続けるためにあなたが日本に創る未来を教えてください。
ここ数ヶ月、この質問をぶつけても回答できるヒトに出会うことができておりません。
私は2021年に人類の物語を公表し、2022年から生まれ故郷の広島県三原市で #三原発グローバル産業を推進しています。可能な範囲でご協力をお願いします。
人類の物語(海外からもアクセスがあります)
#三原発グローバル産業
回答(2024年3月25日)
下村 拓滋 様
公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾の
ホームページをご覧いただき 有難うございます。
いただきました ご質問にご回答致しかねます。
ご了承お願いします。
――――――――――――――――――
公益財団法人 松下幸之助記念志財団
松下政経塾 お問い合わせ担当窓口
〒253-0033
神奈川県茅ヶ崎市汐見台5-25
TEL 0467-85-5811
contact@mskj.or.jp
https://www.mskj.or.jp/
回答のお礼(2024年3月25日)
松下政経塾 塾長
遠山 敬史 様
回答を頂きましてどうもありがとうございました。
提示した3つの質問。
1 #人類史と世界の仕組み
2 #お金はどこから来てどこへ行くのか
3 あなたの得意を使ってあなたが人類に貢献し続けるためにあなたが日本に創る未来を教えてください。
貴塾の共育プログラムとして開発するお手伝いは可能です。
ご支援できることがありましたらご連絡ください。
#原理に至る結論
おわりに=Outcome
世界を飲み込む要件指標の認知が日本社会で広まれば、日本人のリーダーシップの実力が高まる流れができる。
これからも世界を飲み込む三原人財の育成を人類のソフトランディングの推進力とする。
変更管理
なし
関連記事
-
-
革新的人財育成プログラム
Check尋ねてみた 松下政経塾あなたをイノベーション体質にします。 イノベーシ …
-
-
セミナーに行ってますか?
Check尋ねてみた 松下政経塾「この2つの前提をすべての組織が採用できるならば …
-
-
自己効力感とは アルバート・バンデューラさん
Check尋ねてみた 松下政経塾こんにちは、man model Marketer …
-
-
今を切り取る
Check尋ねてみた 松下政経塾「ヒトは幸せであろうとして活動します。そこには、 …
-
-
トレーニング マニュアルを作ろう!
Check尋ねてみた 松下政経塾2021年8月4日 目的:自分の専門性で他者に貢 …
-
-
上手なチーム作りを考察 20140816 Foot × Brain チームビルディングを知ろう 強いチームの作り方 (テレビ東京) より
Check尋ねてみた 松下政経塾 番組情報 言葉の定義「チームを組み立てて構築し …
-
-
感じるままに行動する
Check尋ねてみた 松下政経塾「時空間の最小化:情報間の新たな関係を生み出すと …
-
-
Individual Leadership Quality
Check尋ねてみた 松下政経塾「精神には常に自分の意図があります。覚醒状態では …
-
-
仕事の自働化と社会の幸せ
Check尋ねてみた 松下政経塾「サリドマイド事件は専門家が認知していない副作用 …
-
-
principleからマインド・ドリブン・ソサイエティへの相転移
Check尋ねてみた 松下政経塾「すべてのヒトが夢中になれる何かを体験し、その体 …
- PREV
- 教材 広島AIプロセス
- NEXT
- 【質問】エロヒムとヤハウェ(下村)